おはようございます。
子作りオタクです。
本日は、自立した子供を育てたいと悩んでいる方
におすすめする本をご紹介します。
そのおすすめする本は
バッテリー(Ⅰ~Ⅵ)
作者:あさのあつこ
です。
◎本の概要
岡山県の地方都市、新田に引っ越してきた天才
ピッチャーの原田巧と、同級生の永倉豪
(キャッチャー)。
二人がバッテリーを通じて成長していく過程を
描いた小説です。
累計1,000万部を突破し、アニメ化もする
など児童文学でもあり小説でもある本として
大ヒットを記録しました。
この本を読んでいただきたいのが、
子供を持つ親
自立した子供を育てたい
と悩んでいる方
に読んでいただければと思います。
◎おすすめの理由(私の感想)
巧とバッテリーを組む原田豪は、気配り力・
先を読む力・相手を思いやる力・自立した力
など、多くの面で多くの面でしっかりした少年
です。
読んでいる中で、自分の子供を豪のように
育てたいと思われた方はたくさんいるのでは
ないでしょうか。
そんな豪の、考え方(意識)が現れた内容が、
(巧)「そんなちびすけ一人ひとりのことを、
くわしく知っているんだろうか。知っている、
確かに知っている。そんな気がした。
すごいな。ふっと思う。」(Ⅰ参照)
(豪)「頭の中でやることを先に先に考えてる
ってとこあるな。おふくろより先に自分のこと
だけは自分でやちゃおうて思うたんじゃ」
(Ⅱ参照)
ひとつひとつの考え方や行動が中学一年とは
思えないしっかりした内容です
私自身も豪の様に思いやりをもちつつ、
自分のことは自分で行う大人でありたい
と思わせてくれた本です。
と同時に、子供も豪のような子供に育てたい
と強く感じました。
子供に【バッテリー】を読ませることで、
豪の考え方に触れ、考え、行動を促してくれる
本となっています。
子供にも大人にもおすすめの本です。
【】:実際の文章を引用しています
******************************************************
悩みに応えるおすすめ本
資格:管理栄養士、調理師
30歳まで全く本を読んでいませんでしたが、
本ぐらい読まなきゃと一念発起し、
現在一生懸命本を読んでいます。
ただし、読むだけでなく、読んだ後の自分の
感想が少しでも誰かのお役に立っていただければ
と思い、ブログを始めました。
ブログ:www.kodukuriotaku.com
*******************************************************