他人と自分を比べて悩んでいる人におすすめの本

おはようございます。

今日でブログ2日目です。

 

今日ご紹介するおすすめ本は

サラバ(上・中・下)

作者:西加奈子

です

 

第152回(2014年下半期)直木賞を受賞した

作品です。

多くの方がすでに読んでいるかもしれませんが、

改めておすすめさせていただきます。

 

 

特に読んでいただきたいのが、

自分の人生の軸が定まってないと悩んでいる人

すぐに他人と自分を比べてしまう人

です。

私自身もそういった傾向があり、勇気づけられた

一冊です。

 

 

 

◎おすすめの理由(私が読んで感じた思い)

 

自分の信じるもの(軸)は自分で

決めないといけない

 

自分と他人を比べても人生は

幸せにならない

 

 

ということを、一人の青年の人生を通じて訴えて

くれる本である。

 

周りの評価を意識して日々過ごしていた歩(主人公)。

幼少期より変わり者だと思っていた姉に、自分の人生を

揺すぶられる一言を言われます。

 

 

 

「あなたが信じるものを他人に決めさせてはいけない」

 

 

 

この一言は、私自身の人生の軸・芯を考えるキッカケと

なりました。

 

 

私も給料・出身大学・家族構成・家柄など

ありとあらゆることで他人と比べて日々生きている

ということを改めて痛感致しました。

 

 

正直まだ、自分の信じるものが何か見つけられて

いませんが、自分で見つけると意識するだけで、

相手の状況や言葉に自分が振り回されなくなる

気がします。

 

 

出来ればこのブログが自分の人生の軸なるよう

幹を太くしていきたいと思います。

 

 

今後は自分の人生の軸・芯を考える上で、

今までの出会いや環境を振り返りながら、

自分で軸を決めていきたいと思います。

 

 

※その他にも、

髪の毛が薄くて悩んでいる人

性に緩い女の子を好きになってしまって

悩んでいる人

 

にもぜひサラバを読んでいただきたいと

思います。

 

歩の人生・友人を通じて、こういった悩みについても

客観的な意見・見方を教えてくれる一冊となっています。

 

 

 

 

*********************************************************
悩みに応えるおすすめ本

資格:管理栄養士、調理師

 

30歳まで全く本を読んでいませんでしたが、

本ぐらい読まなきゃと一念発起し、

現在一生懸命本を読んでいます。

ただし、読むだけでなく、読んだ後の自分の感想が

少しでも誰かのお役に立っていただければと

思い、ブログを始めました。

 

ブログ:www.kodukuriotaku.com
********************************************************